-
涼香の袖|香りをまとう、夏のボディパウダー手作りキット
¥2,200
湯上がりの肌に、 そっとまとわせる白い香りのベール。 ひとさじの粉に閉じ込められたのは、 涼やかな風と、静かな凛とした気配。 それはまるで、髪を結い、襟元を整えるひととき。 心の身だしなみを、そっと整える時間です。 このキットに封じ込められた香りは、 すがすがしい薄荷を中心に、深くやわらかな香気が重なる特別なブレンド。 最初に訪れるのは、清らかな涼しさ。 やがて、胸の奥がふわりとほどけていき、 肌にまとうたびに、 自分を丁寧に扱いたくなるような気持ちが静かに広がっていきます。 セット内容: ・コーンスターチ(基材) ・オリジナル精油ブレンド(薄荷を含む) ・パウダー容器 ・綿棒 ・パウダー用パフ ・作り方の説明書き ・精油のエネルギーについてのリーディング説明書き ※本製品は「化粧品」ではなく、香りを楽しむための**クラフトキット(雑貨)**です。 ※肌への使用は、ご自身の判断と責任にてお願いいたします。
-
香りの境界線ームシヨケルー香り袋・4個入り
¥1,100
── 香りで守り、香りで癒す。 「ムシヨケル」は、天然香木と和紙のぬくもりが調和した、やさしい香り袋です。 中に包んだのは、丁子(ちょうじ)・龍脳(りゅうのう)・桂皮(けいひ)といった、 古くから“虫が嫌う香り”として重宝されてきた香木たち。 これらの香木は、遠い奈良時代から現代に至るまで、衣類や書物とともに使われてきた伝統素材。 単なる防虫を超えて、香りをまとうことで心まで整える、日本人の美意識と感性が息づく知恵の結晶です。 香りを包む袋には、通気性と風合いに優れた和紙を使用。 自然素材同士の響き合いが、引き出しや衣装ケースに見えない境界線を引き、暮らしをやさしく整えます。 香木ひとつひとつに込められた“リーディングメッセージ”も添えてお届けします。 ◆ 商品仕様とご使用上の注意 内容量:4個入り(香り袋タイプ) 使用期間の目安:開封後 約6か月 素材:天然香木(丁子・龍脳・桂皮)/和紙(外装)/不織布(内装) ◆ ご使用上の注意 ・衣類に直接触れさせないでください。 ・濡れた衣類・湿った場所での使用は避けてください。 ・他の防虫剤と併用しないでください(色移り・香りの混在を防ぐため)。 ・幼児やペットの手の届かない場所でご使用ください。
-
Cocoro Care 4つの香りの匂い袋セット ― 美濃和紙に包まれた、心の深呼吸 ―
¥1,320
静かに香り立つ一袋に、こころを整えるための4つのエッセンスをそっと封じ込めました。 「Cocoro totonou(リニューアルブレンド)」 「Cocoro arau」 「Cocoro iyasu」 「Cocoro habataku (新商品)」—— それぞれに異なるテーマと香りを持つこのセットは、初めての方にはご自身に合う香りを見つけるための入り口として、また、既に一部をご愛用の方には新たな香りとの出会いとして、そして全種ご使用の方には携帯用アロマとして、あらゆる方の感性に寄り添います。 香り袋には、日本の伝統が息づく「美濃和紙」を使用。 繊細でやわらかな手触りが、香りとともに五感を優しく包み込みます。 目に見えない癒しの世界を、香りと素材の両面から感じていただける、特別なひと品です。 静かな時間に、鞄の中で、あるいはお気に入りの空間に。 一瞬の香りが、心に静けさとあたたかさをもたらしてくれるでしょう。 気に入った香りに出会えたなら、ぜひアロマスプレーもご体験ください。
-
こころ整う|雑念を手放す香り ― 深い瞑想のために
¥1,980
「こころ整う」は、“雑念が多くて瞑想に集中できない”という悩みに寄り添うアロマスプレーです。 思い込みを手放し、静けさとインスピレーションに満たされたいと願うあなたへ。 自己中な思考に気付くことで、それを手放し、内なる声との深い対話へ導いてくれます。 香調:清らかで静けさを感じさせるハーバルな奥行きと、神秘的なスモーキー感が調和した香り。感情の波をやさしく鎮め、意識を内側へと導きます。 香りのエネルギー:天からのメッセージを静かに受け取り、思考のノイズを手放して内なる声に耳を傾ける――そんなエネルギーが宿っています。 心の奥深くに届く香りが、気づきを妨げる思考のクセに光を当て、リーディングや瞑想の集中力を高めてくれるでしょう。 こんな方に: ・自我のざわめきが邪魔をして、リーディングや瞑想に深く入れないとき ・気づきやインスピレーションを受け取りたいとき ・心を静かに整え、自分の深層と向き合いたいあなたへ 容量:20㎖ 成分:精製水、無水エタノール、精油 *容器切替中のタイミングにつき、瓶のデザインが以前と異なります。ご了承ください。
-
こころ翔く|一歩踏み出す勇気をくれる香り ― 行動を後押し
¥1,980
「こころ翔く(はばたく)」は、「やりたいのに動けない」「いつも迷っている」…そんな心のもやもやを吹き飛ばすアロマです。 頭では分かっているのに、足がすくんでしまう時。 この香りが、あなたの背中をそっと押してくれるはずです。 香調: みずみずしい柑橘の香りと清らかなハーバルの香り。 軽やかさと力強さが共存するブレンドです。 香りのエネルギー: 新しいことに一歩踏み出す勇気を後押しし、滞っていたエネルギーの流れをスムーズに整えてくれます。 「やれそう」と感じる感覚が、自然と背中を押してくれるでしょう。 素朴でありながら芯のある力が、行動の原動力になります。 こんな方に: やりたいことがあるのに、なかなか動けない。 気持ちはあるのに腰が重い…。 そんな自分を前向きにシフトしたいと感じているあなたに。 容量:20㎖ 成分:精製水、無水エタノール、精油 *瓶のデザインが以前と異なります。ご了承ください。
-
こころ癒す|不安と落ち込みに寄り添う香り ― 無意識の安らぎを
¥1,980
「こころ癒す」は、理由のない不安や気分の落ち込みに悩む方に向けた、心のサポートアロマです。 目に見えないストレスに包まれやすいあなたに。 深層意識にふれるようなやさしい香りが、そっと心を支えてくれます。 香調:フレッシュな柑橘系。清々しい香り。 香りのエネルギー: 心に傷を抱えた時、自分を取り戻すためのエネルギーが詰まっています。 清々しい香りが、あなたの心に優しく寄り添い、健康な方向へと導いてくれるでしょう。 こんな方に: 気力が湧かず、環境の変化やショックな出来事で自分を見失っていると感じているあなたに。 心を修復し、本来の自分へと戻す手助けをします。 容量:20㎖ 成分:精製水、無水エタノール、精油 *瓶のデザインが以前と異なります。ご了承ください。
-
こころ洗う|ネガティブを浄化する香り ― 気を整え、自分に戻る
¥1,980
「こころ洗う」は、人の言葉や空気に敏感で、すぐに気持ちが重くなる方におすすめです。 悪口やSNSなどに触れて疲れてしまう日… 香りの切り替えスイッチで、自分自身を取り戻しましょう。 無意識からの浄化を意図した、スピリチュアルなブレンドです。 香調:ほんのり甘さのある、爽やかなウッディ系。 香りのエネルギー: 心の中のネガティブな要素をデトックス。 悪い物を絞り出し、心の新陳代謝を助けるエネルギーが詰まっています。 心をリフレッシュさせることで、ポジティブな感情を呼び起こし、日常を明るく照らしてくれることでしょう。 こんな方に: 愚痴や悪口で心が疲れている。 ネガティブな気持ちに引っ張られがち。 内なる平和を取り戻し、心を軽やかにしたいと願う方にぴったりです。 容量:20㎖ 成分:精製水、無水エタノール、精油 *瓶のデザインが以前と異なります。ご了承ください。
-
Cocoro original / あなただけの香り
¥6,600
香調:あなたの感情に寄り添う、オリジナルのアロマブレンド。 香りのエネルギー:あなたの「こんな気分になりたい」と思うエネルギーにリンクしたアロマを、スピリチュアルリーディングを通じて厳選。心の深い部分に働きかけ、内面のバランスを整えるためのエネルギーが詰まっています。 *ご購入者様のフルネームより、白蝶レイが性格リーディングし、ご希望の気分に沿ったブレンドを行います。性格リーディングの結果と、ブレンドしたアロマの詳細を記したリーフレットが、商品に同封されます。 *ご購入者様とご使用者様が異なる場合、下記の入力欄に、ご使用者様のフルネームもご記載下さい。 こんな方に:心の安定を求めている。自分自身を深く理解したい。ポジティブなエネルギーで満たされたい。 容量:20㎖ 成分:精製水、無水エタノール、精油 *容器切替中のタイミングにつき、瓶のデザインが以前と異なります。ご了承ください。 ■オーダー後、1か月以内の発送になりますので、あなただけの心の香りをお楽しみいただけるまで、しばらくお待ちください!
-
胡蝶の夢|眠れない夜に魂を癒す香り袋 ― 深い休息のために
¥2,750
SOLD OUT
── 香りで包み、夢の世界へ。 「胡蝶の夢」は、日本の伝統香木と華やかな千代紙の美が調和した、夏の夜のための香り袋です。 中に包んだのは、白檀(びゃくだん)、安息香(あんそくこう)、乳香(にゅうこう)といった、古くから日本人の暮らしを彩って来た、貴重な天然香木と樹脂たち。 その香りは、張り詰めた心をそっとほどき、魂の奥深くまで浄化し、まるで白い雲に包まれているかのような、安心感とまどろみへと誘います。 香りを包む外装には、華やかで上品な友禅柄の千代紙(和紙)を使用。 目にも心にもなじむ和の美しさが、寝室をしっとりと彩ります。 日本人の感性には、昔から「夏の夜」を情緒豊かに楽しむ文化がありました。 清少納言が『枕草子』で「夏は夜」と綴ったように、夜の涼やかさを“いとをかし”と感じる心──。 そんな感性を、香木の香りでそっと思い出してみませんか。 商品名「胡蝶の夢」は、中国の詩人・荘子の故事に由来します。 蝶となって夢を見たのか、自分が蝶の夢なのか──現実と夢の境がほどけるような、不思議な体験。 この香り袋が、そんな深い眠りと幻想的な夢の世界へ、あなたを優しく導きますように。 香木ひとつひとつに込められた“リーディングメッセージ”も添えてお届けします。 ◆ 商品仕様とご使用上の注意 内容量:1個入り(香り袋タイプ) 使用期間の目安:開封後 約6か月 素材:天然香木(白檀・安息香・乳香)/和紙(千代紙・外装)/不織布(内装) ◆ ご使用上の注意 ・枕元やベッドサイドなどに設置してご使用ください。 ・衣類や寝具に直接触れさせないでください。 ・濡れた布や湿気の多い場所での使用は避けてください。 ・幼児やペットの手の届かない場所でご使用ください。